フリーリグなどを扱えるロッドを探している人のなかにはゾディアス169MH-Sが気になっているのではないでしょうか?
そんなゾディアス169MH-Sのインプレを紹介します。
ゾディアス169MH-Sの特徴
シマノのゾディアス169MH-Sは、食わせとパワーを両立する中硬度(MH)パワーソリッドベイトロッドです。このロッドは、喰わせの繊細さを持ちながらも、カーボンロッドならではのパワフルなベリーでしっかりとフッキングが可能な設計になっています。バックスライドリグ、フリーリグ、ヘビーダウンショットリグなど、通常MLクラスで扱うリグを操作しやすく、フッキング時にはMHパワーを発揮することができる、1本で2本の要素を兼ね備えたモデルです。
このロッドには、水中の異変をすばやく感知するカーボンモノコックグリップが搭載されており、パワーを内に秘めたブランクとの相乗作用で感度がさらに磨かれます。新設計の軽量肉薄構造と信頼のパワフルブランクスに、カーボンモノコック構造を採用しています。これにより、地形の変化や魚から伝わる振動を素早く察知し、手元へとクリアに伝達することが可能です。また、ブランクスに刻まれたハイパワーXの螺旋は、キャスト時のティップのネジレを防ぎ、ルアーを狙ったスポットへ正確に送り届けます。
スペックとしては、全長6'9"(約2.06m)、自重は176.1g、適合ルアーウェイトは5-21g、ラインウェイトは7-14lbとなっており、価格は21,100円です。このロッドは、パーフェクションシートXTを採用しており、握りやすさとパワー伝達力に優れ、徹底的な軽量化が実現されています。
ゾディアス169MH-Sは、その高い感度とパワーで、アングラーを次なるステージへと導くグローバルスタンダードのバスフィッシングロッドです。多彩なルアーに対応し、現代のバスフィッシングに再び革命をもたらす機能とデザインを備えています。
ゾディアス169MH-Sのインプレ
シマノのゾディアス169MH-Sのインプレは以下のとおりです。
新しく追加されたゾディアス169MH-S購入
ロクテンのMとMHと比べると短いわりにガイド数が1個多いんやなと。
フリーリグ専用として投げまくろ pic.twitter.com/MAwEUsxHJ8
— さば (@saba25063208) March 16, 2022
メタニウムシャローエディションXG
ゾディアス169MH-Sに合わせる pic.twitter.com/ueLZgF2Cz3— あづー (@bassmetanium) April 14, 2022